みなとみらい地区をフィールドにした「子育て・女性活躍分野」における新たなビジネスを考えることを目指して、12月13日(木)にBUKATDSUDOアトリエで、「SDGs×子育て・女性活躍 共創ラボ」(LOCAL GOODカフェ)を開催しました。
今回は、横浜市政策局が主催する「共創ラボ」という対話の場の一環で、LOCAL GOOD YOKOHAMA(横浜コミュニティデザイン・ラボ)との共催で実施。
子育て分野で活動するNPO・企業の方々など約15人が集まり、それぞれの活動を紹介した後に、みなとみらい地区で子育て・女性活躍分野の活動をより豊かにしていくための意見交換が行われました。
冒頭で、政策局から、SDGsの視点を踏まえ、子育て支援、女性活躍分野におけるオープンイノベーションによる課題解決を狙いとして「共創ラボ」の趣旨の説明と、横浜市の2018~21年度の中期4か年計画について話がありました。
中期4か年計画2018~2021では、基本姿勢として「SDGs(持続可能な開発目標)の視点を踏まえた取組」「データ活用・オープンイノベーションの推進」「地域コミュニティの視点に立った課題解決」の3つを掲げています。重点的に取り組む事項には、子育てや女性活躍支援が挙げられています。
横浜市は今年度、国から「SDGs未来都市」に選定され、特に先導的な事業を推進する「自治体SDGsモデル事業」にも選ばれています。
今年度、横浜市と横浜市立大学、NTTグループが新たに協定を締結して取り組んでいる、官民データを活用した地域情報の収集・提供のためのプラットフォーム構築に向けた事業との連携や、子育て・女性活躍分野における学びと対話の場づくり、参加者それぞれの取り組みの相互連携の可能性などについて意見交換が行われました。
イベントリポートは、LOCAL GOOD YOKOHAMAに掲載予定です。
実施概要は以下↓