横浜コミュニティデザイン・ラボ スタッフブログ

横浜市中区に拠点を置くNPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボのスタッフによるブログです。

求人・常勤スタッフ募集! NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボで働きませんか?

f:id:co-creation:20170711115053p:plain

 

拡散希望・求人】横浜コミュニティデザイン・ラボでは常勤スタッフ・プロボノインターンスタッフを募集しています。横浜をフィールドに自分が関心あるテーマについて学び・実践していこうという意欲がある方を求めています。

7月17日(月・祝)午前、夕方に活動説明会も開催します。

詳しくはこちらまで! 

http://yokohamalab.jp/2017/06/staff2017/

 

「リビングラボ×オープンデータ」など5セッション :インターナショナルオープンデータデイ2017@横浜

f:id:co-creation:20170302161341j:plain

 

インターナショナルオープンデータデイ2017@横浜

~みんなで創発する世界最先端のデジタルシティ・YOKOHAMA~

―「官民データ活用推進基本法」への取組を契機としてー

 

 世界各国の都市で3月4日(土)に同時開催されるオープンデータの祭典「インターナショナル・オープンデータ・デイ」。横浜での開催は今年で5回目。2年ぶりに大さん橋で開催します。

 メインステージでは、横浜市経済局が主催する「オープンデータ活用ビジネス化支援事業」ビジネスプランプレゼンテーション・授賞式、横浜市政策局とNPOが連携して実施する「YOKOHAMA YOUTH Ups!」セッション、シェア経済について議論する「シェアリングエコノミー」 セッション、県議・市議・神奈川県CIOが登壇する「かながわオープンデータ推進地方議員研究会」 セッション、地域と企業をむすぶテストベット・リビングラボの最先端を知る「リビングラボ×オープンデータ」 セッション、横浜市CIO補佐官やデータサイエンスに取り組む横浜市大教授らが登壇する「オープンデータの未来」セッションが行われます。

 また、セミナー・ワークショップエリアでは、「code for kohoku」、「アーバンデータチャレンジ/三浦半島ハック」の活動紹介のほか、「君も語彙の共通化プロセスに参画してみないか」、「次世代アーバンプランニングトーク」、「RESASが実現する共創型地域の可能性」などのセミナーを行います。

 ハッカソンエリアでは、【E2D3】スポーツ x データビジュアライゼーション ハッカソンを開催。

そのほか、18団体がブース出展し、VR体験やデータ活用、IoT、ロボット、データサイエンス等に関する活動の紹介、サービスのデモなどを行います。ぜひご参加ください。

16:30~17:40 セッション4

「リビングラボ×オープンデータ」 セッション   

~官民共創で働き方改革と生活サービス産業を育成する拠点「リビングラボ」~

住民と企業や自治体、大学・研究機関等の関係者がデータに基づいて“共創”する場・活動である「リビングラボ」の取組、横浜市内からは都筑区「いのちの木」、旭区「みなまきラボ」、青葉区「WISE Living Lab」と栄区での取り組みを紹介。鎌倉市今泉台で自治会と連携して活動が始まったLivingLab展開の紹介も。

▽登壇者

 ▶リビングラボについて

  前田 展弘(ニッセイ基礎研究所主任研究員・東京大学高齢社会総合研究機構客員研究員)

 ▶事例紹介:ディスカッション

  岩永 敏朗(NPO法人五つのパン 理事):都筑区で「いのちの木」を運営

  高久 真理(大和ハウス 事業開発部 不動産事業開発室 総合開発グループ 課長)

  泉 亜紀子(東急電鉄都市創造本部開発事業部 都市政策担当課長)

  川口 大治(横浜セイビ 常務取締役、横浜青年会議所 理事、NPO法人戸塚てらこや 理事長)

  西田 司(株式会社オンデザインパートナーズ・みなまきラボ)

  田島 幸子(鎌倉市:今泉台町内会 会長)

  進行:関口 昌幸(横浜市政策局 政策支援センター)


          http://yokohamaopendata.jp/2017/02/23/iodd2017/

「リビングラボ×オープンデータ」 セッション:インターナショナル・オープンデータ・デイ2017@横浜

f:id:co-creation:20170302161341j:plain

インターナショナルオープンデータデイ2017@横浜
~みんなで創発する世界最先端のデジタルシティ・YOKOHAMA~
―「官民データ活用推進基本法」への取組を契機としてー

昨年12月に官民データ活用推進基本法が制定され、これまで全国の自治体が手探りで進めていた、データとデジタルテクノロジーを活用した地方創生や1億総活躍に向けた取り組みに法的根拠が与えられました。これによって、各自治体のオープンデータの取組が加速度的に進むと共に、市民生活の向上や行政改革に寄与する具体的な成果がより求められるようになります。

今年の「インターナショナルオープンデータデイ@横浜」は、この5年間、市民、企業、大学、議会、行政が手を取り合って進めてきた横浜のオープンデータの取組を総括し、そのうえでこの「官民データ活用推進基本法」を梃にして、みんなで次のステージへと駆け上るための対話の祭りです。

横浜コミュニティデザイン・ラボでは、2015年11月より、東京大学高齢社会総合研究機構が主宰する「LivingLab研究会」のオブザーバー会員になり、「リビングラボ」についてのリサーチを行っています。

今回、インターナショナルオープンデータデイ2017@横浜の「リビングラボ×オープンデータ」 セッションのコーディネートを担当します。
_______________________________
16:30~17:40 セッション4
「リビングラボ×オープンデータ」 セッション   
〜官民共創で働き方改革と生活サービス産業を育成する拠点「リビングラボ」〜
住民と企業や自治体、大学・研究機関等の関係者がデータに基づいて“共創”する場・活動である「リビングラボ」の取組、横浜市内からは都筑区「いのちの木」、旭区「みなまきラボ」、青葉区「WISE Living Lab」と栄区での取り組みを紹介。鎌倉市今泉台で自治会と連携して活動が始まったLivingLab展開の紹介も。

▽登壇者
▶リビングラボについて
前田 展弘(ニッセイ基礎研究所主任研究員・東京大学高齢社会総合研究機構客員研究員)

▶事例紹介:ディスカッション
岩永 敏朗(NPO法人五つのパン 理事):都筑区で「いのちの木」を運営
高久 真理(大和ハウス 事業開発部 不動産事業開発室 総合開発グループ 課長)
泉 亜紀子(東急電鉄都市創造本部開発事業部 都市政策担当課長)
川口 大治(横浜セイビ 常務取締役、横浜青年会議所 理事、NPO法人戸塚てらこや 理事長)
西田 司(株式会社オンデザインパートナーズ・みなまきラボ)
田島 幸子(鎌倉市:今泉台町内会 会長)
進行:関口 昌幸(横浜市政策局 政策支援センター)

・企画:東京大学産学連携組織ジェロントロジー・ネットワークLivingLab研究会
_______________________________

イベント詳細は以下↓より

3月4日(土)開催:インターナショナル・オープンデータ・デイ2017@横浜 | 横浜オープンデータソリューション発展委員会

2月28日(火)・3月2日(木):LOCAL GOOD YOKOHAMAのローカルグッドカフェを「みなまきラボ」で開催!

f:id:co-creation:20170227065856p:plain

2月28日(火)・3月2日(木)の2日間、LOCAL GOOD YOKOHAMAが横浜市内で実施している「Local Goodカフェ」を、相鉄線南万騎が原駅近くの「みなまきラボ」で実施します。午後1時から夜8時まで、横浜コミュニティデザイン・ラボの杉浦裕樹と宮島真希子、ゲスト、LOCAL GOODサポーター、学生インターンなどが駐在し、情報発信のミニ講座を実施するほか、市民活動・ボランティア活動・社会起業などの活動をしている方々の相談を受けます。また、28日には「旭区まちづくりポット」からゲストを招いたトーク企画を実施します。ぜひご参加ください。

2/28・3/2 Local Goodカフェ@みなまきラボ

神奈川県主催「仕事でも輝く! 女性のためのキャリア形成セミナー」:厚木・藤沢で開催

f:id:co-creation:20170129170126p:plain

神奈川県からの受託事業として、「仕事でも輝く! 女性のためのキャリア形成セミナー」を開催します。開催地は厚木・藤沢です。関心がありそうな方にお知らせいただけたらありがたいです。

▽2/28(火)厚木会場:アミューあつぎ 6階 ルーム610
「 自分発見セミナー 私の未来プランニング ~ 自分と対話し一歩を踏み出す ワークショップ ~
どんな自分になりたいの? 自分の強み・弱み、 不安・期待も「見える化」した上で「仕事のある人生」を自分の未来にインプットしていくワークショップです。
【大枝奈美さんプロフィール】 アトリエウェイブ代表
図書館情報大学(現:筑波大学情報学群)卒。図書館司書・博物館学芸員。13年間のシステムエンジニアを経てファシリテーターを天職とする。現在は川崎市中原区在住。地域活動や町づくりの分野を中心に、子どもからシニアまでの幅広い年代を対象にワークショップや講座等を数多く手がけている。川崎市総合計画策定委員や行財政改革委員、商業ビジョン策定委員等を歴任。プライベートでは公立小学校PTA副会長も務める。

▽3/27(月)藤沢会場:藤沢商工会館ミナパーク 5階 502会議室
「コミュニケーション力 UPセミナー 私を生かす仕事と出会おう~インプロワークで磨く 自己尊重感 ~」
俳優でさまざまな即興演劇(インプロヴィゼーション)ワークショップの企画をしてきた絹川友梨さんが担当します。動きのあるワークを交えながら、少し狭くなっていた交流範囲を広げるときに感じる「おそれや不安」を受け止め、乗り越えていくヒントをつかめる講座です。
絹川友梨さんプロフィール】
俳優/インプロバイザー/インプロ・ワークス株式会社代表取締役
大学時代から演劇を始め1996年に主演映画「Memory and Desire」(日本未公開)でストックホルム国際映画祭主演女優賞、ニュージーランド・ベスト外国人パフォーマー 賞を受賞。1994 年に即興演劇(インプロ)に出会い、インプロ・ワークスを設立。即興演劇の手法を用い、教育・ビジネス・福祉分野などで、コミュニケーション、プレゼ ンテーションスキルを指導。国際的プロフェッショナル・ インプロバイザー。

※主催:神奈川県産業労働局労働部労政福祉課

yokohamalab.jp


2月28日(火)告知:Facebookページ

https://www.facebook.com/events/265010607270515/

神奈川県主催「仕事でも輝く! 女性のためのキャリア形成セミナー」:厚木・藤沢で開催

f:id:co-creation:20170129170126p:plain

神奈川県からの受託事業として、「仕事でも輝く! 女性のためのキャリア形成セミナー」を開催します。開催地は厚木・藤沢です。関心がありそうな方にお知らせいただけたらありがたいです。

▽2/28(火)厚木会場:アミューあつぎ 6階 ルーム610
「 自分発見セミナー 私の未来プランニング ~ 自分と対話し一歩を踏み出す ワークショップ ~
どんな自分になりたいの? 自分の強み・弱み、 不安・期待も「見える化」した上で「仕事のある人生」を自分の未来にインプットしていくワークショップです。
【大枝奈美さんプロフィール】 アトリエウェイブ代表
図書館情報大学(現:筑波大学情報学群)卒。図書館司書・博物館学芸員。13年間のシステムエンジニアを経てファシリテーターを天職とする。現在は川崎市中原区在住。地域活動や町づくりの分野を中心に、子どもからシニアまでの幅広い年代を対象にワークショップや講座等を数多く手がけている。川崎市総合計画策定委員や行財政改革委員、商業ビジョン策定委員等を歴任。プライベートでは公立小学校PTA副会長も務める。

▽3/27(月)藤沢会場:藤沢商工会館ミナパーク 5階 502会議室
「コミュニケーション力 UPセミナー 私を生かす仕事と出会おう~インプロワークで磨く 自己尊重感 ~」
俳優でさまざまな即興演劇(インプロヴィゼーション)ワークショップの企画をしてきた絹川友梨さんが担当します。動きのあるワークを交えながら、少し狭くなっていた交流範囲を広げるときに感じる「おそれや不安」を受け止め、乗り越えていくヒントをつかめる講座です。
絹川友梨さんプロフィール】
俳優/インプロバイザー/インプロ・ワークス株式会社代表取締役
大学時代から演劇を始め1996年に主演映画「Memory and Desire」(日本未公開)でストックホルム国際映画祭主演女優賞、ニュージーランド・ベスト外国人パフォーマー 賞を受賞。1994 年に即興演劇(インプロ)に出会い、インプロ・ワークスを設立。即興演劇の手法を用い、教育・ビジネス・福祉分野などで、コミュニケーション、プレゼ ンテーションスキルを指導。国際的プロフェッショナル・ インプロバイザー。

※主催:神奈川県産業労働局労働部労政福祉課
https://www.facebook.com/events/265010607270515/

無料セミナー「仕事でも輝く! 女性のためのキャリア形成セミナー」

横浜コミュニティデザイン・ラボでは、神奈川県の「女性就業支援事業」の講座の企画運営を担当しています。1月30日(月)の無料セミナー「仕事でも輝く! 女性のためのキャリア形成セミナー」の講師の絹川友梨さんは、大学時代から演劇を始め1996年に主演映画「Memory and Desire」(日本未公開)でストックホルム国際映画祭主演女優賞、ニュージーランド・ベスト外国人パフォーマー 賞を受賞。1994 年に即興演劇(インプロ)に出会い、インプロ・ワークスを設立。即興演劇の手法を用い、教育・ビジネス・福祉分野などで、コミュニケーション、プレゼ ンテーションスキルを指導しています。

yokohamalab.jp

f:id:co-creation:20170129170126p:plain